Diary



●Feb.26
ふと見てみたら駅のホームにあるキオスクには、お酒がいっぱい。
缶ビール、ワンカップにまじってぐい飲みグラスに入った果実酒もあった。
数年前に新大久保で酔っ払って線路に落ちて電車に引かれた事件がうそのようだ。 助けようとした韓国人留学生と写真家も亡くなってあれだけ騒がれたのに。 直後にキオスクから酒が姿を消していたが、去年あたりに「解禁」になったと報道されていたのを思い出す。 今ではもう「解禁」になったこともだいぶ前のように思えるほど、平然というか堂々と酒は並んでいた。 酒税の魅力だろうな。きっと。

酒は好きだけど、プラットホームで買ったことは無い。
東海道線の窓際に缶ビールを置いてどこかへ行きたいと思ったけれど、まだ実現していない。
社内で飲んだのはずっと昔の社内旅行のロマンスカーだった。 金曜の就業後に出発したのでロマンスカーと言えども通勤客の利用者も多く、少し気が引けた。
ホームも車内も公衆の場だから、あきれるほどすいていないとね。

●Feb.24
公安委員会から免許の更新連絡所が来た。
前回の更新から何度か引っ越しているが、ちゃんと住所変更をしたのでハガキが来た。優良運転者なので手数料は違反運転者より1000円も安く講習の時間も4分の1だ。最寄の警察署で更新手続きができると書いてあったが、よく読むとそこは「即日交付署」ではなかった。
な〜んだ。 だったら試験場に行かなきゃ。 前回は警察署で即日交付だったけど、、、融通が利かないなあ。試験場は日曜もやっているらしいけど混むだろうな。
昔、試験場に行くまでの道で書類のタイプや代書をする店がいっぱい客引きをしていたけど、あれって実は必要ない、、、んだよね。

あ、ハガキを読み返していたら試験場は日曜は更新のみ、そして更新と再交付(いまいち違いがわからん)を同時にする場合は写真が必要だと。
じゃあ、その場で済ませたかったら写真を持って平日に試験場に行けってことか。 めんどくさー。
いやいや、再交付というのは紛失した場合なのかな? だったら写真は不要だ。日曜もOKだ。でもこんどの日曜は初回だからとりわけ混むだろうなあ。それとも更新期間が誕生日の月から±1ヶ月だから大丈夫かな。何年に一度だからわからなくなる。でも毎年とかもめんどくさがりやとしては困るけど。 ふぅ〜。

●Feb.22
ギターの練習が楽しくなってきました。
うまくいかなかった先週は苦しかったけど、気分を変えて違う曲に挑戦したら早めに弾けてきて楽しくなったといういたって単純な原因。 ひとつの曲をがんばって弾けるようにするのも大切だけれども、いつまでもうまくいかないといやになる。 いままでそういうことはいけないと思っていたが、良い方向に作用する場合もあるし、どの曲でもギターの練習には変わりない。
いろいろなウェブからもう教則本は買う必要がないくらい譜面(音源入り)が集まってしまった。 インターネットは素晴らしい。さあ、あとは練習あるのみ。 リズムトラックも当分いらないみたいだ。

そうそう先週にお茶の水に行ってカポも買ってきた。 カポってエレキではほとんど使われないから需要が少ないのかけっこう高い。 ゴム式のものが一番安かったが、伸びて使えなくなるしいかにもフォークギターってかんじなのでネジ式のものを購入。
サイモン&ガーファンクルにはカポを使う曲が多い。 スカボロー・フェアーなんて7フレットだ。 12フレットのところでネックとボディーが接合されているので、7フレットにカポを付けると写真のようにネックが10センチくらいになってしまった。
ウクレレだよ、これじゃ。

●Feb.17
ギターの弦を換えました。
今回は、いつもの弦より安い(いつものも安いけど)弦でどんな感じだろうと出してみたら、1.2弦が古いみたいで少しショック。
アコギの弦は3-6弦が巻弦で、細い1.2弦がそのまんまのスチールです。その1.2弦が輝いていなかった。 ああ、やっぱり安い弦を買うんじゃなかった。まあ錆びていないだけよかったのかな。
気を取り直して張って弾いてみると、一番太い6弦がブゥオ〜ンとコーラス系エフェクターをかけたような軽いうねりの入った音でした。それはいいかんじでしたね。 まああと数日でうねりはなくなるでしょうけど。

●Feb.16
おひるはさらっと吉野家の新メニュー「豚キムチ丼」
脂が多かったですね。 あと吉野家ではいつからトレイを使うようになったのでしょうか。

夜はまったりとポルトガル料理をレストランで。
写真は前菜のバカリャウ(干しタラ)のコロッケ。
料理はすべてあっさり目で美味。 でもポルトという甘いお酒は高かった。


●Feb.14
フィンガーピッキングのサイトの続編です。
前回とは別のサイトに入りましたが、譜面がPDFファイルではないので無料ソフトをダウンロードしたのですが、これがただの譜面ではないので驚きました。
音源の演奏している部分をおしえてくれたり、ギターのフレットが出てきて押さえる場所をおしえてくれたり、音源に好きなドラム音を挿入できたり、もちろんテンポも調整できたり、まさに至れり尽くせりです。
コンピュータの可能性は大きいですね。 ひょっとしたら欲しいと思っているリズムトラックもできるかも。いやできるはず。

●Feb.11
アコギのフィンガーピッキングをはじめて一年になりましたが、最近良いサイトをみつけました。
国内でも自分でアレンジした曲の音源や譜面を公開しているサイトはあるのですが、海外のものも探してみたらeducation purpose というお題目でたくさんの曲があるサイトがみつかりました。
ブルースやジャズにまじって賛美歌やゴスペルなど教会音楽もけっこうあるのが西洋人らしいです。 音源もあるので譜面ではいまいち雰囲気がわからないので助かります。

いつでも見られるように印刷しようと、近所のまんがインターネット喫茶に行きました。 しかしネット使用料は3-400円/h なのですがプリンター用紙が30円/枚といわれてあきらめました。 まあ用紙は安いのですが確かにインク代はバカになりませんからね。
それと同時に自分のことも考えていました。バカスカとすぐに印刷する必要があるのでしょうか。「とりあえず」あれもこれもおさえておきたいという気持ちが大きいと思います。そしてそんな場合は練習せずにしばらく放置されるものも出てくるのです。実際、現在印刷済みのものが数曲ありますがそれらだってまだポロポロ弾けるだけです。 学生時代、試験前にノートのコピー集めにやっきになって、コピーが集まったら勉強ができた気分になってしまったことを思い出しました。
情報化社会の現代、情報はあふれています。あれもこれもと入手するだけでは意味がありません。使いこなしてなんぼ、ですよね。

●Feb.07
いまどきめずらしいことに、アドバルーンが出ていました。
風が強かったので風船が引っ張られ気味でした。
パチスロやさんのものらしいです。












Diary 2004-01  Diary 2003-12  Diary 2003-11  Diary 2003-10    Diary 2003-9    Diary 2003-8    Diary 2003-7    Diary 2003-6    Diary 2003-5    Diary 2003-4    Diary 2003-3    Diary 2003-2    Diary 2003-1 

home photo column diary profile
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送