●Jan 19
電車に乗ったらライカを持った今風の女の子がいた。
ライカというのはドイツのメーカーの高級カメラで、そのデザインはコンパクトカメラのモデルになった。
白の上下に網タイツなんてはいちゃって、車内で平気で化粧をするような子だった。
あれ?、カメラをたすきがけにブラ提げるのは少し前の流行だと思ったのだが。
あれは巻き上げレバーがあったからM4だったかな。 たしか撮影には露出計が必要なはず。 ちゃんと露出を図って絞りとシャッター速度を合わせたうえで、あの絶妙なシャッターの感触を味わっているとは思えない、が、人は見かけによらないところもある。 どんな写真を撮るのかできれば見せてほしい。

また、けっこうきれいだった(何10年も前に生産中止になったので中古しかない)からボディとレンズで20万円以上になると思うけど(希少価値で価格が下がりにくい)、アクセサリーにしてはけっこうな値段だと思うけど。
別に「生意気だ」なんて言う気は無いが、写真を撮る人間として気になったのは、レンズキャップをしていなかったこと。
一生もののカメラだし、一生使わなくてもレンズに傷があると高く売れないよー  って老婆心ながら。
レンズキャップをするとダサく見えるのは認めるけど。
ていうか、レンズキャップの存在を認識していないのかも。

●Jan 16
津波でもっとも多くの被災者が出たインドネシア。
自分にとって第二の故郷というべき縁のある国であるのだが、この国が最近変なことを全世界にさらしている。
・外国の人的支援は三ヶ月で十分とトップがコメント
 (これは被災地域が独立を画策しているので、外国のメディアに接触させたくないため)
・支援要請した34億円のうち5億円を被災地の復興支援に使い、29億円を国家の財政建て直しのために使うとか
・大手銀行が預金者の口座から小額であるが支援金を引き落とし

昔から変なことは変だったのだが、身内の恥って感覚でできれば外にはさらされたくなかった。
ま、こうなったからにはこれを機会に国全体がよい方法に向かっていけばいいのだが。

●Jan 11
少年時代に親しんだ家電量販店が昨年末で閉店したそうだ。
老舗だと思うが、激化する競争に負けたのだろうか。
家電量販店のさきェけのような店で秋葉原には行く必要が無いほどであった。重厚長大の本格的オーディオ(なんて言い方は死語だね)もそろえてファンにはたまらない店であった。 それが後発の店に負けたのか。
下克上の世界、先輩・後輩など関係ない。

昨年はこのように失ったものがいろいろあった。
もちろん得たものもあったが、直近に失ったものが重なったので余計にそう感じてしまう。

●Jan 07
HDD&DVDレコーダーは便利だ。 もうVHSには戻れない。
しかし不慣れなうちは失敗もする。 HDDとDVD間のダビングは1時間分を10分ほどでやってしまうのも魅力のひとつであるが、これはあくまでも同じ画質のときのはなしだった。
そのためHDDに比較的良い画質で録画したものをDVDに異なる画質でダビングしようとしたら結局等倍速になってしまった。
みなさんもご注意を。


●Jan 04
サザンオールスターズは、今回の年越しライブでヒット曲 Tsunami を歌ったのであろうか。
やったとしても、曲目紹介はやらなかったのではないか。
ま、その歌は災害とはなにも関係ないけれど。

津というのは港や港湾という意味があり、そこにまでおしよせる波だから津波というのだということを今回の一件から知った。

●Jan 03
2005年になった。
ヤボ用で東京に行ってきたが、東京のほうが寒いと感じた。
年末で会社は休みになりエアコンの使用量が減少したので、通常以上に気温が下がったのであろう。 そして道端には大晦日の雪がまだ残っていた。 湘南はもうない。
年末のスマトラ沖地震は、年末年始の休暇シーズンには少し早かったので、日本人で出かけている人はさほど多くないようだった。
事実、在バンコクの知人は29日にピピ島に出かける予定であったとか。 
このようにタイの在留邦人にも人気のエリアだったのだが、クリスマス休暇の欧米人のほうが被害者が多いはずだ。
10万人を超えたといわれる被害者の半数以上を占めるインドネシアは、邦人被害者が少ないためか日本のメディアでの扱いが小さい。

●Dec 30
年の瀬になって変なことがきになってしまった。
電気製品のカタログの問い合わせに、フリーダイル と書「てあったのだ。
あれ、フリーダイル って言わないのかな。
自分の感覚が古くなったのかと思ってググッってみたら、 フリーダイアルが806,000件 フリーダイヤルが812,000件であった。
NTTはHPにフリーダイヤルと書いているが、フリーダイアルで検索してもトップに出てくる。
みなさんはダイヤル、それともダイアル?

●Dec 28
かぜをこじらしたらしくのどが痛かったので、カステラアイスというアイスを買ってきた。
カステラ風味のアイスかな、と思っていたらふたを開けてびっくり。 なんとカステラが入っていた。
デジカメで撮ろうと思う前にひとくち食べてしまった。
そのまま入っているように見えるが、カステラの厚さは5ミリくらいだった。





●Dec 25
昨シーズンにやってきたシクラメン。
花が終わったあとも世話をしていたら芽が出てきたので、育ててみたらこんなになってしまった。
やっぱり花屋で売ってる形のいいやつは、ひもでしばっていたりするのだろうか。
このシクラメンは放任主義のおかげか花もつけずすっかり自由気ままだ。
自然な姿のシクラメンって、どんなのだろう。



●Dec 20
新札の話を前に書いたが、最近新札を見ることがめっきり多くなった。 それはそれでよいのだが、困るのは新札対応の自販機がまだ少ないことだ。今日は駅の券売機で列に並んでしまった。
最近自販機はめったに使わないんだけど。
少し参った。

●Dec 19
もう年末ではないか。
衛星放送では冬ソナ完全版の前フリにあたる番組をやっていた。
視聴者からのFaxで、「勇俊」とかいてハートを書いてあるものを公共放送の局アナは「どなたかの名前でしょうかねー」と言っていた。
おいおい、「勇俊」と書いて ヨンジュン と読むのじゃ。
局アナなのに知らないなんて。 公共放送は今年スキャンダルだらけだったけど、とりあえず財政的にはヨン様のおかげでホクホクじゃないか。この私だって知ってたぞ。 これは勉強不足どころか非常識だ。
と、テレビに向かって突っ込んでいたらしばらくしておわびが入った。
その顔は、ひきつっていた。
彼女、紅白の司会を切られるかもね。




Diary 2004-10  Diary 2004-09  Diary 2004-08  Diary 2004-07   Diary 2004-06   Diary 2004-05  Diary 2004-04  Diary 2004-03  Diary 2004-02  Diary 2004-01 

home photo column diary profile
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送